昔、4畳に住んだ事があるw
恥ずかしながら、自己破産して、住むところがなくなり、安いところが見つかるまで、
荷物はコンテナ物置に置いて、
(そこには住めなかったw)
貴重品と最低限の着替えだけで
西成の一泊1,500円、まとめて1ヶ月前払いなら
安くなる
こんな感じです
風呂、トイレ共同、キッチン(電子レンジなど)が共同で
テレビ、、エアコン、布団が設置
何もない狭い部屋でしたが
1ヶ月暮らしました
暮らせる物だなあって感じですね
でも、今の時代になると
ミニマルに生活するならば
この広さでも問題ないし
水道、電気ガス料金も発生しないw
必要なものだけあればいいし
ただ、風呂が共同の大風呂だったけど
今はどうなのかな?
シャワーならいいけど
で、今の時代だと、こうならという見本
部屋の広さは13m2なので、倍ですが
水回りもなく、共同ではなく
共用スペース
家は寝る場所
1人になる場所
小さくてもいい
こんな感じの場所が増えるなら
手持ちの所有物は少なくていい
身軽に気軽に、気に入った住まいに引っ越せば
家に囚われることもない
と思いました
横田基地で桜が咲いたそうです
10月25日(月)
咲耶姫が降臨したのかな
可愛い桜の花をありがとうございます!